群馬県「地域における環境SDGs推進事業」ファシリテーター

群馬県「地域における環境SDGs推進事業」ファシリテーター

2022.10.27
SDGs17の目標/SDGs CLUB 日本ユニセフ協会

群馬県ではSDGsのファシリテーターを養成し、民向け講座や地域・団体のイベント等の実施を通して幅広くSDGsの理念や環境基本計画等に関する考え方について波及させることを目的としています。(詳しくは群馬県のホームページをご覧ください)

県公認のファシリテーター20名のうち、本学の小森すみれさん(国際コース2年)が選ばれ、本学代表としてファシリテーター養成講座に参加し、10月に修了証書を授与されました。

小森さんはファシリテーターとして「脱炭素まちづくりカレッジ」など県民向けイベントや環境学習などの場に参加しています。

このページの先頭へ戻る