野菜作りを通して地域理解を深め地域を見つめなおす

野菜作りを通して地域理解を深め地域を見つめなおす

2022.03.31
SDGs17の目標/SDGs CLUB 日本ユニセフ協会

本学の授業「RPW(地域課題解決プロジェクト)」は、地域の人や自治体・企業・NPO法人等の人と共に、地域が抱える課題を掘り起こし、解決策を考えて行動するものです。その一つに「共愛ファーム」があります。前橋のひざわ種苗株式会社様のご協力のもと、大学近くの畑にて野菜を育て、作物の加工販売、フェスタへの参加、発表などを行っています。作る喜び、食の安全、世界的な飢餓・食品ロス、環境問題、農業の重要性などを足元からみつめるとともに、地域社会、関係諸団体、生産者等との交流の中で地域を見つめ直し、人間関係や信頼関係を構築しながら地域に根差した活動をしています。

このページの先頭へ戻る