前橋市中心市街地を活性化するための活動「やる気の木プロジェクト」
2022.03.31
前橋市長の呼びかけで2013年より始まった、前橋市中心市街地の活性化を目的とした活動。当初は前橋市役所・大学・専門学校が連携して取り組み、2018年度からは共愛学園前橋国際大学が単独で引き継ぐことになりました。本学では、県内地域の持続可能性を目的として、Regional Training副専攻を設置し、学生が地域社会で活動する社会連携教育を行っています。その一つとして、2015年度から「地域実践演習Ⅲ(やる気の木プロジェクト)」を設置しています。授業では主に、前橋中心商店街を対象エリアとし、商店街の持続可能性をテーマにして、フィールドワーク、課題発見と提案、イベント参加などのさまざまな活動を行っています。
