蔵書検索
学外から蔵書検索が可能です。
学内のみなさまへ
学外者の方の図書館利用案内
利用資格
群馬県に在住、在勤、在学の方。
高校生以上で、本学図書館の図書・資料を用いた調査・研究を行う方。
※資格勉強等、場所利用のみが目的の方はご遠慮願います。
ご来館の前に
- 利用をご希望の方は利用希望日の前日16:00までに電話にてご予約ください。
- 予約なき場合は利用できません。
- また、電話にて閲覧を希望する資料名をお伝えください。
- あらかじめ、ご利用になる資料を特定の上、お越しください。
利用手続き
- 入館する前に学生センター窓口(5号館KYOAI GLOCAL GATEWAY 1階)にて来学者受付を済ませてからご入館いただきます。
- 利用の際は、図書館カウンターで所定の利用申込書に必要事項を記入していただきます。
記入した申込書と一緒に、氏名・住所の記載がある顔写真入りの身分証明書をご提示ください。
この手続きは来館毎に必要になります。
また、ネームプレートをお渡ししますので、ご利用の間は身に付けてください。
利用可能期間・時間
- 月~金 9:00~17:00 (土曜日 9:00~12:00)
- 利用時間は最大2時間までです。
- 本学定期試験期間中はご利用できません。
- 平日でも清掃や行事等のため、臨時に休館する場合があります。
年間の開館カレンダーはこちらをご覧ください。
利用内容
- 図書資料閲覧…自由にご覧いただけますが、館外への貸出は行っておりません。
- 資料の複写(コピー)…著作権法の範囲内で複写できます。(白黒:1枚10円 カラー:1枚50円 現金でお支払い下さい。)
複写は図書館職員が行いますので、カウンターに声をお掛けください。
複写の申込は平日16:30までにお願いいたします。
土曜日の複写についてはご相談ください。 - 閲覧席はスタッフが指定する図書館1階の閲覧席及びコミュニケーションエリアをご利用ください。
図書館利用上のお願い
- 資料は大切にご利用ください。
- 携帯電話はマナーモードに設定し、館内での通話はご遠慮ください。
- 他の利用者の迷惑になるような行為はお控えください。
- 館内での食事はご遠慮ください。飲み物はフタ付きのもののみ持ち込み可能です。
- ロッカーは用意していません。貴重品の管理は各自でお願いいたします。
- 館内のパソコンは利用できません(持ち込みパソコンも含む)。(蔵書検索用の端末は除く)
- 利用の際には、他の利用者の迷惑になるような行為はお控えください。
- 館内での写真撮影に関してはカウンターにご相談ください。
- 利用の目的が不適当と判断される場合は利用をお断りすることもありますのでご了承ください。
- ご利用に際して、職員の指示に従っていただきますようお願いいたします。
お問合せ先
大学図書館
TEL 027-266-9137
MAIL library@c.kyoai.ac.jp