2024年3月7日
めぶく。プラットフォーム前橋の令和5年度取組事業の一つとして、市内大学・短大の共同公開講座動画をめぶく。プラットフォーム前橋のYouTubeにて一般公開しています。
本学からは、英語コミュニケーションコース園田先生と、児童教育コース八桁先生の講座動画が公開されています。
本取り組みは、中・高生向けに市内の大学・短大の講座を無料で公開することで、進路選択や文理選択、将来の自分を考えるきっかけに役立ててもらおうと始まりました。
中・高生の皆さんはもちろん、本学の講義に興味のある方どなたでも、是非ご覧下さい!
園田先生「どう伸ばす?英語コミュニケーション力」はコチラ
八桁先生「弦楽器の旅 ―ウクレレとその他弦楽器の紹介―」はコチラ
共同公開講座チラシ
〈めぶく。プラットフォーム前橋とは?〉
前橋市の将来を支える人材をどのように育成し、地元で働き続けることを支援していくかを、産業界・教育界・行政が話し合い、取り組んでいくための協議会であり、
それぞれ組織の強みや特色を持ち寄りながら地域課題の解決に向けて協力しています。
https://www.mebuku-pfm.jp/