2/6(火)より一般選抜B・共通テスト利用型等(中期)の出願受付開始

2024年2月5日

2月6日(火)より、以下の入試の出願受付が開始します。
受験をご予定の皆様は、調査書や証明写真、WEB出願等のご準備をお願いします。
なお、いずれの入試でも、前回の入試で不合格だった場合、同じ入試区分であれば無料で再出願することができます。
そちらの制度もぜひご活用ください。
(詳細は下記入試情報サイトおよび入試要項をご確認ください。)
皆様の出願をお待ちしております。

●一般選抜B
2/15(木)出願締切。 2/27(火)試験日。
英語・国語・日本史・数学で判定(必須科目:英語・国語 選択可能科目:日本史・数学)
英語・国語のみでの受験可。 3教科以上を受験した場合は高得点の2教科で判定。
宇都宮(栃木)・長岡(新潟)・仙台(宮城)での地方会場あり。

●共通テスト利用型選抜 中期
2/20(火)出願締切。
高得点の3教科で判定。
成績優秀者は入試特待生として授業料全額給付(4年間継続可)。

●小中高教員志望特待生入試 中期
2/20(火)出願締切。
共通テストの4教科で判定(英語・国語 必須 + 高得点の2教科)。
合格者は入学金・授業料全額給付(4年間継続可)。
入学手続期間は国公立大学の後期合格発表後の3/22(金)まで。
※この入試に出願すると、共通テスト利用型選抜に自動的に併願となります。共通テスト利用型への出願は不要です。

●グローカルオナーズ入試 中期
2/20(火)出願締切。
共通テストの4教科で判定(英語・国語・数学 必須 + 高得点の1教科)。
合格者は高度教育の受講資格(Glocal Honors演習)や、授業料全額給付(4年間継続可)などの特典あり。
入学手続期間は国公立大学の後期合格発表後の3/22(金)まで。
※この入試に出願すると、共通テスト利用型選抜に自動的に併願となります。共通テスト利用型への出願は不要です。

【無料再出願の注意事項】
前回不合格で無料再出願をする場合、調査書を含むすべての書類を再度新たに提出する必要がありますのでご注意ください。

各入試の詳細はこちら(入試情報サイト入試要項)または入試要項(冊子)をご覧ください。
また、出願の際はこちら(WEB出願ページ)を必ずご確認ください。

受験生の皆様のご健闘をお祈りいたします。

このページの先頭へ戻る