2023年11月28日
11月26日に京都大学で行なわれました『第23回ユースエンタプライズ トレードフェア』(仮想企業の全国大会)に、
授業「バーチャルカンパニー(兼本・村山)」の一環として取り組んだ本学の学生6チームが参加しました。
各チームは、これまで『群馬』をキーワードにしたそれぞれのテーマに基づき、県内の支援企業の協力を仰ぎながら、新しい商品開発に取り組んできました。
大会当日は、自分たちの運営する仮想企業が開発した商品のブースでのPRと4分間のプレゼンテーションで評価を受けます。
これに、これまでの活動記録を掲載したホームページの内容に対する評価が加味されて、参加チームの実践が、事業内容・社会貢献度・地域との連携・展示や販売方法など、
総合的な視点で審査されます。
その結果、仮想企業『恵美-emi-』が、地域コミュニティーに最も貢献度の高い事業を行ったチームに贈られる「京都経済同友会賞」を受賞しました。

また、仮想企業『いろどり』が特別賞を、仮想企業『をかし』がスチューデント賞を受賞しました。

これら受賞チームの詳しい活動内容は、YouthEnterpriseのホームページ( http://www.youthenterprise.jp/)で見ることができます。