授業:地域史研究で大室古墳群・大胡城跡フィールドワーク実施

2022年11月29日

地域史研究という授業では、フィールドワークを重視して、大学周辺の史跡を見学します。事前学習では見所をお互いに調査し共有してからフィールドワークに臨みます。

10月には大室古墳群で実施しました。ボランティアガイド古墳の語り部の方々が、熱心に説明をしてくださり、学生もメモを取りながら熱心に学習しました。
11月には大胡城跡を見学しました。大胡歴史研究会のみなさんが、やはり熱心に説明をしてくださいました。

地域の方々が、どのようにこれらの史跡を見守ってきたのか、地元ならではのお話もたくさん聞くことができました。

学生は現地で実際に史跡を見るということの大切さを実感するとともに、おのおのにとって、地域の歴史、そしてそれを継承する未来について考える良い機会となりました。

 

このページの先頭へ戻る