2022年8月2日
共生社会の諸課題を考えるゼミで、自然環境保全や動物との共生の課題について学ぶため、前橋市内にある「特定非営利活動法人 前橋環境保全基地 アリスの森」にフィールドワークに行きました。

森の中を歩いたり田んぼを見たりしながら、理事長の鈴木正知さんから、アリスの森の多岐に渡る取り組みについてお話を伺いました。小学校でのビオトープをつくる取り組みや子どもたちが稲を育てる取り組みなど、「環境保全」と一口にいっても、さまざまなアプローチがあることを知りました。

「人間は自然界に生かされている、そのことを忘れていないか」という鈴木さんの問いかけをしっかり受け止めて、学びを続けていきたいと思います。