2022年6月3日
社会文化心理学は、文化と文化をつなぎ、地域の課題解決をテーマとする心理・人間文化コースの2年生向けの授業です。
2020・21年度は、新型コロナウイルス感染防止のため、オンラインでや大学にゲストに来ていただき授業を行うことで学びをつなげてきましたが、2022年度いよいよ3年ぶりに本格的にまちなかでの授業を再開できることとなりました。
この日は地域活性化を目指す本学の団体「前橋プロジェクト」の学生たちが、これまでの、これからの活動を紹介してくれたり、社会文化心理学の受講生や地域に関わるゼミの学生たちと一緒に前橋の商店街の中を実際に歩きながら、地域を自分の目で、耳で、フィールドワークを行いました。
少しずつ、こうした「地域での学び」を再開させていきたいと思います。

