2020年12月21日
イスラエル・エルサレム大学とのオンライン異文化交流トライアルがスタートしました。
キリスト教の聖地でもあるイスラエル・エルサレム。アルベルト・アインシュタインらによって開
学され、彼のほとんどの遺産が寄贈されているエルサレム大学には、日本語、日本について学ぶ学生が沢山在籍しています。
エルサレム大学の学生は日本語や日本の文化に興味を持っている学生が多く、日本文化やアニメなどの話題でも盛り上がっていました。交流の基本は英語ですが、時折日本語も聞こえてきます。
オンライン交流時の語学学修ブースは、楽しそうな学生たちの声が響き、活気にあふれています。
- まずは自己紹介を
- 日本文化やアニメの話題
- 日本語に興味がある学生も
- 日本のお正月について紹介しています
- どんな話をしているんでしょうか
- 楽しそうな声が響く語学学修ブース