大学院進学支援/進学実績

大学院進学支援について

本学では大学院への進学も積極的に支援しています。

連携協定締結大学院

共愛学園前橋国際大学(学校法人共愛学園)と、上越教育大学(国立大学法人上越教育大学)は連携・協力に関する協定を締結しています。
この協定は、両大学が行う教員養成、教育、研究等において、人的・物的資源の相互活用などの連携協力を推進するとともに、両大学の理念や特色を活かした活動を通して、地域の発展に寄与することを目的としています。
また、この協定が締結されたことにより、上越教育大学大学院学校教育研究科へ推薦制度により進学する本学学生は筆記試験の免除と入学料の半額が免除されます。さらに、学生宿舎への入居を希望する学生は、優先的に入居が認められることになります。
上越教育大学大学院へは、本県からも多くの現職の小中高校の教職員が長期研修等で進学しています。高度な教員養成で定評のある同大学院が本学と協定を締結することにより、本県における教員養成のさらなる飛躍が期待されます。

大学院進学実績(人数)

年度大学名人数
2023年度立命館大学大学院1
前橋工科大学大学院1
上越教育大学大学院1
2022年度上越教育大学大学院3
2021年度上越教育大学大学院1
2020年度上越教育大学大学院2
2019年度北陸先端科学技術大学大学院1
2018年度上越教育大学大学院2
2016年度上越教育大学大学院2
2015年度上越教育大学大学院3
明治大学専門職大学院1
2013年度慶應義塾大学大学院1
進学先名称不明1
放送大学大学院1
2012年度慶応義塾大学大学院1
進学先名称不明1
2011年度進学先名称不明1
2010年度タンザニア・大学院1
高崎経済大学大学院1
2009年度群馬県立女子大学大学院1
群馬大学大学院1
高崎経済大学大学院1
城西国際大学大学院1
早稲田大学大学院1
2008年度群馬県立女子大学大学院1
2007年度オーストラリア・大学院1
2006年度群馬県立女子大学大学院1
首都大学東京大学院1
聖学院大学大学院1
2005年度東京工科大学大学院1
2002年度久留米大学大学院1
拓殖大学大学院1
このページの先頭へ戻る