高い就職実績を導くサポートプログラムと支援
共愛学園前橋国際大学では、学年の進行に応じたキャリアサポートプログラムを実施しています。
少人数の大学のため、一人一人に合ったきめ細かなサポートが可能となり、高い就職実績を誇っています。
授業を通してのサポート
就職活動対策としてではなく、自らの生き方につながるキャリアパスを考える。

キャリアセンターのサポート
「国家資格キャリアコンサルタント」取得のスタッフが就職活動に関する具体的な支援を実施。
4年次 就職相談

年間相談件数のべ1,252回
(2023年度実績)
(2023年度実績)
- 応募書類(エントリーシート、志望動機等)の添削指導
- 採用試験向けの模擬面接の実施
- 就職に関する情報の提供
1~4年次講座・セミナーなど

- 公務員対策講座の実施
- 業界研究セミナーの実施
- OB・OG訪問サポート
インターンシップ
インターンシップ(キャリアフィールドワーク)
対象:2年生
進路選択を検討する際に、早い段階で産業や仕事について知ることは、とても効果が高いと考えられています。就業体験を通じて学び、その知見や経験をもとに「自己理解」「仕事理解」「自己表現」といった能力を身に着けることを目標とします。
後期集中 長期インターンシップ
対象:主に2〜3年生
後期集中で事前学習、約4ヶ月の実務研修、事後学習、成果報告会を行い、12単位の授業として実施しています。実習先から掲示される地域課題等に取り組むことで、地域志向マインドを学びます。またこの科目は、マイナビ主催「学生が選ぶキャリアデザインプログラムアワード」において「学生推奨プログラム」に入選となったプログラムです。(2023年度実績)